現在通われている会員さん 世代別
人数の詳細 [2025年11月1日現在]
※2025年度での年齢としております
|
年代 |
年代の詳細 |
男性:人数 |
女性:人数 |
人数(合計) |
|
幼児 |
3歳 |
― |
― |
― |
|
4歳 |
― |
― |
― |
|
|
5歳 |
― |
― |
― |
|
|
6歳 |
― |
― |
― |
|
|
小1 |
― |
― |
― |
|
|
小2 |
― |
― |
― |
|
|
小3 |
― |
― |
― |
|
|
10代 |
小4 |
― |
― |
― |
|
小5 |
1 |
1 |
||
|
小6 |
― |
― |
― |
|
|
中1 |
1 |
― |
1 |
|
|
中2 |
1 |
― |
1 |
|
|
中3 |
― |
― |
― |
|
|
高1 |
― |
― |
― |
|
|
高2 |
― |
― |
― |
|
|
高3 |
― |
― |
― |
|
|
19歳 |
― |
― |
― |
|
|
20代 |
20代前半 |
― |
― |
― |
|
20代後半 |
― |
― |
― |
|
|
30代 |
30代前半 |
― |
1 |
1 |
|
30代後半 |
― |
1 |
1 |
|
|
40代 |
40代前半 |
― |
― |
― |
|
40代後半 |
― |
1 |
1 |
|
|
50代 |
50代前半 |
― |
1 |
1 |
|
50代後半 |
― |
― |
― |
|
|
60代 |
60代前半 |
― |
1 |
1 |
|
60代後半 |
― |
1 |
1 |
|
|
70代 |
70代前半 |
― |
1 |
1 |
|
70代後半 |
― |
2 |
2 |
|
|
80代 |
80代前半 |
― |
― |
― |
|
80代後半 |
― |
1 |
1 |
現在の段階で通われています生徒さんの選択時間別 [2025年11月1日現在]
| コース別 |
合計人数 |
選択時間枠:人数 |
|
|
幼児・児童コース/ |
13名 |
1授業90分 |
11 |
|
1授業3時間 |
0 |
||
|
1授業4.5時間 |
0 |
||
|
1授業6時間 |
0 |
||
|
変則時間 |
2 |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
変則時間 |
− |
||
|
美大・芸大受験コース/ |
0名 |
6時間コース:週5日 |
0 |
|
6時間コース:週3日 |
0 |
||
|
3時間コース:週5日 |
0 |
||
|
3時間コース:週3日 |
0 |
||
現在の段階で通われています生徒さんの月に入る授業回数別 [2025年11月1日現在]
|
コース別 |
月の回数 |
人数 |
|
幼児・児童コース/ |
月に1回 |
6 |
|
月に2回 |
6 |
|
|
月に3回 |
1 |
|
|
月に4回 |
0 |
|
|
月に5回以上 |
0 |
|
|
その他 |
0 |
|
|
美大・芸大受験コース/ |
週に5回 |
0 |
|
週に3回 |
0 |
現在の段階で通われています生徒さんのコース別・その詳細と人数の一覧 [2025年11月1日現在]
|
コース別 |
詳細 |
人数 |
|
幼児・児童コース |
年少より小学6年生までを基本的にこの枠としており |
1 |
|
一般&社会人カルチャーコース |
クロッキー、およびデッサンを制作 |
4 |
|
水彩・パステル・色鉛筆・顔料などを使用した制作 |
5 |
|
|
油彩・アクリルを使用した制作 |
3 |
|
|
受験コース 試験内容に沿った対策のもと 課題制作 |
基礎科(未専攻) |
0 |
|
デザイン 工芸 |
0 |
|
|
日本画 |
0 |
|
|
油画 |
0 |
|
|
彫刻 |
0 |
|
|
その他 専門課程 |
0 |
※ 御希望されます日時によりご希望されます日時へと入ることが難しい場合もございますこと、ご理解くださいますと幸いでございます
※ 皆さん各々の御希望されます日時が重なりますと(入りますのに)難しい日時も出て参ります故 その点、何卒ご理解いただけますと幸いでございます
【可能となります候補日時が多いと正直大変助かります】
※定員の詳細
※曜日やその時間帯によっては若干満席等もございます。ご相談くださいませ

*以前の場所でした絵画教室:二村の控室*
2004年より立ち上げました「二村潤 絵画教室」は、2016年2月まで さいたま市中央区下落合[与野] にて
約12年 開いて参りましたが 2016年3月より さいたま市桜区大字下大久保[南与野]の新しい場所へと移転いたしました
****
ひとりひとりのご都合にあわせ授業時間を御自由に(毎月)選択いただけます。
まったくの初心者から本格的な技術習得、または芸術系学校への受験対策等 ひとりひとりにあわせた指導方針を定め
懇切丁寧な授業を指導理念としております。
見学、およびお問い合わせは随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。
ひとりひとりにとって価値ある時間と空間を共に築きあげていけたらと思っております。
教室代表 および講師担当 二村 潤
TOP
HOME